エンジニアの成長戦略【匠 習作】 / レビュー・感想

 

エンジニアの成長戦略 / 匠 習作の詳細はこちら【Amazon】

 

本の情報

  • エンジニアの成長戦略
  • 匠 習作
  • 2017/4/20

 

概要

エンジニアが生き残るための成長戦略が書かれた本書。アイデア発想やプレゼンのコツ、知的財産権やMOT(技術経営)など様々な視点からエンジニアとして成長する方法が紹介されている。

なおここでいうエンジニアとは機械系、バイオ系、土木系などを含む理系全般のエンジニアのことを指す。

 

【引用】個人的に気になったポイント

エンジニアなのだから、計画を立てるというより、まさに自分の人生を設計する事を提案している。

 

エンジニアの道を歩くと決めたのだから、生物としての一生を終えるまで、学んで考える事を喜びにしよう。π型のエンジニアには、そんな意味もある。

 

経営者だけの話ではない。若い時に取り組む小さなプロジェクトひとつにしても、自社の経営戦略のどこに位置して、どんな役割を担っているのか考えて取り組む必要がある。

 

本書から得た気づき

π(パイ)型エンジニア

T型エンジニアからさらに進化した、専門とは別の領域(近接領域)を極めたπ型エンジニアになることがエンジニア人生を有意義にするためのポイントだと本書で述べられていた。

同じ専門領域だけを極めていても広い視野を獲得することは難しいだろう。まずは、自分の専門領域を極めつつ、様々な学問について広く浅く学んでいきたい。

 

実践ポイント

視点を高くして仕事に取り組む

今はまだT型エンジニアになる途中だが、それでも常に自分がどんな役割を担っているかを意識し、視点を高くして仕事に取り組んでいきたい。

具体的に

常に、自分がしている仕事は会社にとってどんな役割を担っているのかを知っておく

 

エンジニアの成長戦略 / 匠 習作の詳細はこちら【Amazon】

コメント

タイトルとURLをコピーしました